皆さん、メルカリは活用していますか?使っていないなら勿体ないことをしていますよ!服や雑貨など家に眠っている不用品を出品して、プチお小遣い稼ぎをしてみましょう!
難しそうでなかなか出品できずに躊躇していた方でも、これだけを抑えれば取引ができるようになりますので、ぜひメルカリに挑戦してみてください!
出品するまでの流れ
①アカウントの登録
まずはアカウントの登録をしなければいけません。難しいことを入力する必要はありませんので、サクサクっと登録を済ませましょう。「任意」と書かれている欄は、空白でかまいませんよ。
②右下にある「出品」ボタンを押して出品画面へ
早速出品を行なっていきますよ。簡単なのであっという間に終わっちゃいます。
③商品の写真を撮る
嘘偽りなくきれいに撮ってください。『いい写真=いい商品』になります。4枚アップできますので、いろいろな角度から撮影して4枚すべてアップするようにしましょう。
④商品名と商品説明を書く
商品名はブランド名を入れてもいいですし、新品であれば「新品未使用」というワードも入れてもいいと思います。
商品説明は色、素材、定価などを書いていきます。詳しく書いた方が親切ではありますが、簡単に要点を絞って書いても大丈夫です。
⑤以下の各欄を埋めていく
販売価格以外はすべて選択項目ですので、とても簡単です。価格は売れるだろうと思う金額で自由に設定してください。販売価格の10%はメルカリの手数料として利益から引かれてしまいますので
⑥「出品する」ボタンを押して出品完了!
出品完了です!あっという間に出品できました!これで購入されるのを待ちましょう。売れるときはすぐに売れますよ。
ここまでで問題なく出品はできるのですが、もう少しレベルを上げたいという方に向けて以下のポイントも合わせてご紹介していきます。
売れる確率を上げるポイントは?
「送料込み」の価格設定にする
送料を購入者負担にしてしまうと、売れ行きがよくありません。購入者が送料をいくら負担しなければならないか分からず不安になるので当然ですね。
プロフィールを空白にしない
プロフィールを書いていた方が、購入者がどんな人か想像でき安心感が出てきます。メルカリ初心者の方は、初心者であることを書いておくのもいいと思います。内容は短くてもいいので、空白にしないようにしておきましょう。
写真は納得のいくまできれいに撮る
先ほども『いい写真=いい商品』になるとお伝えしました。写真が命と言っても過言ではありません。かと言って写真を加工してよく見せることとは違います。私のおすすめは、晴れた日の午前中に太陽光がふんわり入るお部屋で撮影をする。これで完璧です!
お洋服であれば、しわを伸ばして撮影した方が断然きれいに見えますので、その点にも注意してみてください。
少しでも利益を上げたい!安くて簡単なクリックポストで配送
送料って意外とお値段が掛かりますよね。日本郵政のクリックポストならリーズナブルでしかも簡単に送ることができます。Yahoo!のアカウントがあれば誰でも利用可能ですので、ぜひ利用してみてください。
メリット①全国一律185円
サイズ・重量に制限はありますが、Tシャツやカーディガンであれば問題なく全国どこへでも185円で送ることができます。
出典:https://clickpost.jp
メリット②ポストから投函できる
あて名ラベルはパソコンで入力して、自宅のプリンターで印刷できます。それを荷物に貼り付けてポスト投函できるんです。いつでも配送ができるので、仕事が遅くなっても配送することができます。届け先には郵便受けに配達されるので、宅配便のように自宅にいる必要もありません。
メリット③追跡サービスがついている
これがとても嬉しい!追跡ができちゃうんです。もしものときでも配送状況の確認ができますので、出品者にも購入者にも安心して利用できます。
まとめ
どうでしたか?意外と簡単にできそうではないでしょうか。出品に挑戦してみようと少しでも思っていただけたら嬉しいです。購入者の立場になって安心した取引ができるよう、頑張ってみてください。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!