こんにちは、mintです。
みんな大好きな揚げ物って、おいしいですし喜んでくれますが、調理後の油の処理に頭を悩まされますよね?
毎回油を捨てるのはもったいないですし、捨てるのも新聞紙などに油を吸わせたり、凝固剤で固めたりしないといけないのでめちゃくちゃ面倒です。(料理を作るだけでも面倒なのに…。ダンナよ、すまん。)
この悩みを払拭してくれたのが、「野田琺瑯 オイルポット ロカポ」です!
野田琺瑯オイルポット「ロカポ」の魅力は?
最大800mlもの油を一度に漉せる
800mlまで一度に漉せるので、何回かに分ける必要がなくストレスフリーです。
その分、「サイズが大きい」というレビューが多数ありますが、私はこのくらいであればそこまで大きいとは感じませんでした。
昔、これよりも大きいオイルポットを使ってたからかもしれないですが、頼り甲斐のある丁度いいサイズ感だと思います。
活性炭の効果で色も匂いもキレイな油に
活性炭カートリッジが使用した油をキレイに漉してくれます。
1つのカートリッジで10〜15回ほど、繰り返し油を漉すことができますので、とっても経済的です。
新しい油を漉した油と一緒に使えば、いつでもキレイな油で揚げ物ができちゃいます。
ホウロウだから油の質も落ちにくく、お手入れしやすい
ホウロウは表面がガラス質ですので、保管している間も油の質や風味を落としにくいんです。安心して油を再利できますよね。
また、表面や底面が油で汚れてしまったら、さっと拭くだけでキレイになるんです。お手入れもラクでキレイが長続きするのは、とても嬉しいポイントですよね。
こだわりのデザイン・使いやすさ
油を注ぐときに、フタとろ過器を外さないといけないのですが、フタをひっくり返して、そこにろ過器ごと置けるようなってます。
さらに、何てことはないフタの形状も、手にフィットするカーブを追求し持ちやすさを考えて作られたというこだわり!
ホウロウはもちろん、全て日本製で、全体のデザインも様になるので、キッチンに出しておきたくなる愛着の湧くオイルポットです。
野田琺瑯オイルポット「ロカポ」の商品説明
セット内容・サイズ・価格
- 容器・フタ(ホウロウ製)
- ろ過器・こし網(ステンレス製)
- カートリッジ(活性炭入り不織布)
- サイズ:約18.5㎝×14×21㎝
- 容量:容器2.3ℓ(ろ過器が入っていない状態の満水容量)
- ろ過器0.8ℓ(ろ過器の適性容量)
- 重量:850g
- 価格:税抜6,000円
合わせて買っておくのがおすすめ!追加カートリッジ
セットでカートリッジが1つは付いてきますので、購入したその日から使用できますが、ついでに追加のカートリッジも購入しておくことをおすすめします。
次回カートリッジだけ楽天市場などで買おうとすると、送料がかかる場合がほとんどです。
野田琺瑯 オイルポット ロカポ用 活性炭カートリッジ2個セット(価格:税抜1,500円)
追加のカートリッジが付いている商品もあるので、下のリンク画像からチェックしてみてください^^
まとめ
野田琺瑯さんのことは以前から好きですが、このオイルポットを使ってさらに好きになりました!このロカポがないと、揚げ物はもうしないでしょう。。
日々の生活にそっと寄り添ってくれるような、便利でステキなモノに囲まれながら暮らしていきたいですね。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!