いつもクレンジングは、よく落ちるオイルクレンジングを使っていました。ごそっとメイクが落ちてくれる感覚が好きで断然オイル派でした。その一方、肌への負担も心の底では気になってはいました。
友人からも「オイル使ってて肌大丈夫?」と心配されるので、やっぱり肌に良くないんだなと思い、オイルではないクレンジングを探していたところ、MARKS&WEB(マークスアンドウエブ)で見つけた「ハーバルクレンジングジェル」を使ってみて、期待以上の使用感でしたので、そのおすすめポイントをまとめました。
出典:https://www.marksandweb.com/store/g/gBBCL011/
ハーバルクレンジングジェルについて
どんな商品か?
植物由来のオイルをベースにつくられたクレンジングジェルです。保湿成分であるグリセリンがほのかにあたたかくなり、心地いい感触になります。
- 容量 130g
- 香り ラベンダー/カモミール
- 価格 税込1,501円
使い方
- 2〜3㎝ほどを乾いた状態の手に取ります。
- 指で肌全体をマッサージするように馴染ませ、メイクを浮き上がらせます。
- ぬるま湯で洗い流します。
うっすら乳白色で硬めのテクスチャーです。ですが肌に馴染ませると、するーっと心地よく伸びてくれます。
ウォータープルーフのマスカラは、じっくり時間をかけて馴染ませないと落ちません。最終的には落ちるので問題ないですが、オイルに比べるとどうしても時間は掛かってしまいます。
ハーバルクレンジングジェルの4つのおすすめポイント
香りに癒される
ラベンダー精油とカモミール精油が配合されており、1日の疲れを癒してくれるような、優しくリラックスできる香りが気に入っています。
ダブル洗顔の必要なし
クレンジング後の洗顔はしなくて大丈夫と店員さんが教えてくれました。
他のダブル洗顔しなくていいクレンジングでも、洗った後に何か成分が残っているような気がして、いつも洗顔しないと気が済みませんでした。同じように思っている方も多くいるのではないでしょうか?でもこのハーバルクレンジングジェルであれば、洗った後の残っている感がないので、今では洗顔せずにクレンジングのみです。
化粧は落ちるのに肌への負担が気にならない使用感
オイル並みにしっかりメイクを落としてくれます。ですがオイルとは違い、洗い上がりはつっぱることはなく、余分な皮脂やメイクだけを取り除いてくれるような感覚なんです。
くるくるマッサージをしても弾力のあるテクスチャーなので、肌への負担は全く気にならないです。
コスパ最強
シンプルでおしゃれなパッケージと抜群の使用感にも関わらず、お値段が税込1,501円とドラッグストア並みにお手頃な価格です。この価格ならずっと続けて使っていきたいと思えますね。
まとめ
もっと早くに出会っていたかった、そう思えるクレンジングです。これからも私はリピートすること間違いなし!まずは1回分のお試し商品がありますので、試してみる価値はあるかもしれません。(「トライアルパウチ」 税込68円)
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!